top of page
検索
  • 執筆者の写真福井 ラボ塾

【特別講義】澤田智洋さんと田中宏和さん


2回続けて、研究者的実務家のゲスト講師をお招きして、

福井ラボ塾の特別授業を実施しました。


お一人目は世界ゆるスポーツ協会代表理事の澤田智洋さん。


世界ゆるスポーツ協会は、

「スポーツ弱者を、世界からなくす」ことを掲げている団体で

澤田さんはその代表理事を務めていらっしゃいます。


世界ゆるスポーツ協会

https://yurusports.com/


社内外で活躍されている澤田さんの特殊なキャリアについて

その根底にある「人間を深く知りたい」という思いについて

そして「自分を発見する」することの大切さについてお話しいただきました。


福井が感じたのは、澤田さんは「人間の研究家」だということ。


澤田さんとは確か2015年に出会いましたが

その頃から個人のパーパスはブレていません。

頼もしく、何より嬉しく思いました。



お二人目は、「田中宏和運動」の田中宏和さん。


田中宏和運動は、田中宏和さんが

同姓同名の田中宏和さんを探し続けるという

一風変わった活動です。


田中宏和運動

http://www.tanakahirokazu.com/


「田中宏和運動」を学術的に捉えたお話が非常に納得感のあるものでした。


またひとつひとつの現場で発揮されている、巻き込む力にも驚きました。


福井は前職時代、隣の部にいて

田中さんの凄さが分析できずにモヤモヤしていましたが

やっと今回の授業でわかったような気がしました。



お二人それぞれの活動が実践知となり体系化されてきて、

社会に新しい価値を提供するための思考や手法について学びました。


お二人のお話が、学生たちにいい影響を与えてくれていると確信しています。

澤田さん、田中さん、本当にありがとうございました。


bottom of page